HOME > スタッフブログ > 足つぼマッサージは「健康療法」
足つぼマッサージは「健康療法」
足つぼマッサージというと、バラエティ番組の罰ゲームというイメージを持っている方も多いかも知れません。
しかし、最近では健康ブームを背景に注目を集める存在になっていて、その証拠として街中にも足つぼマッサージサロンが急増しています。
ご存知の方も多いでしょうが、足の裏は「第2の心臓」といわれる程、全身のつぼが集中している場所なのです。
ですから、体の悪い部分を足つぼの具合で調べることもできますし、足つぼを刺激することで回復を促すことも可能なのです。
ちなみに、正式には足つぼマッサージは「反射区療法」といいます。
この反射区療法を英語でいうと「リフレクソロジー」となるので、英語好きな日本人をターゲットにするため「リフレクソロジー」と呼ぶサロンも多いようです。
また、アロマテラピーと融合させて効果的なマッサージを行うサロンもあります。
いずれにしても足裏のつぼを指圧したりマッサージしたりすることは、健康維持・健康促進・体調不良を改善する効果を得る健康療法といえるので体験してみると良いでしょう。
当店で提供しておりますサービスは、医療・治療行為・風俗行為をおこなうものではございません。お間違いの無いようご利用くださいませ。
沖縄県那覇市
出張アロママッサージ
「アロマリライフ」
住所 : 〒900-0003
沖縄県那覇市安謝1-14-3
電話:098-894-7820
【営業時間】
午後18:00~深夜2:00
(最終受付は24時30分まで)
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2014 那覇市 出張アロママッサージ「アロマリライフ」 All Rights Reserved.